しびれ, 坐骨神経痛, 姿勢, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 院長ブログ
2024/09/05(木)
脊柱管狭窄症になってしまう4大狭窄体質
~③胸椎硬直体質~
胸椎硬直で腰椎に過剰な負担がかからないよう
背中の可動性をアップさせる
日常で腰を反らせる場面はたくさんあります。例えば、
洗濯物を干す、高いところのものを取るなど、腰を反らせる動きを伴うことがあります。
脊柱管狭窄症の人は腰を反らせると症状が強
続きはこちら»
2024/08/31(土)
脊柱管狭窄症になってしまう4大狭窄体質
~②体幹不安定体質~
体感不安定体質を改善させると
すべりや側弯に伴う間欠性跛行も和らぐ
「筋肉」というと、まず何を思い浮かべるでしょうか。 ボディビルダーの力こぶや板チョコのように6つに割れた腹筋などを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 しかし、筋肉は力こぶのように動きが見えるものばかりでは
続きはこちら»
しびれ, 坐骨神経痛, 姿勢, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 院長ブログ
2024/08/27(火)
脊柱管狭窄症になってしまう4大狭窄体質
~①反り腰体質~
脊柱管を狭める4大狭窄体質が隠れ、体質正しが必要
腰部脊柱管狭窄症の原因は人によりさまざまです。 年齢を重ねることで起こる変化や生まれつきの身体の特徴にはやむを得ないものもありますが、 そのほかに、脊柱管狭窄症の患者さんに共通する「脊柱管の狭窄を招きがちな体質」というべき特徴があります。
続きはこちら»
YouTube, しびれ, 坐骨神経痛, 姿勢, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 院長ブログ
2024/08/22(木)
腰椎に負担のかかる姿勢~臥位・座位・立位~ 寝るか、座るか、立つか、
3つの姿勢別の運動療法の習得が必要
二年の姿勢は大きく分けると 『臥位(寝る)・座位(座る)・立位(立つ)』の3つになります。 腰椎にかかる負担や、脊柱管内部の圧力などは、 それぞれの体の動かし方で変わってきます。 立った姿勢では上半身全体を支える腰椎
続きはこちら»
2024/08/21(水)
坐骨神経痛で歩けない!
優しい施術で痛みがなくなりました!
Q整体院カイルを受診される前はどのような症状のお悩みがありましたか?
今年の1月半ばだったんですけど、いきなりお尻が痛くなって歩けなくなってしまいました。それで病院に行って坐骨神経痛だと言われました。杖をついても歩けなくてとても辛い状態でした。
Qその辛い症状に対し、今までどういった事をされてきまし
続きはこちら»
2024/08/10(土)
仙腸関節痛を改善する方法|産後の腰痛、ぎっくり腰後の慢性痛を治すストレッチとエクササイズを紹介
こんにちは!整体院カイルです。 今回は腰椎すべり症を手術をせずに自分で治していく方法について紹介していきます。 下記の項目について動画にて紹介しておりますので、是非ご覧ください。 ・締まりすぎパターンの改善方法 ・ゆるまりすぎパターンの改善方法
仙腸関節痛の改善方法
自分自身で仙腸関節痛を改善していくためには どちらのタイプなのかというのを見極めた上で、それに適し
続きはこちら»