腰痛でお困りなら厚木市の整体院カイル【本厚木】

ブログ一覧

院長ブログ

2025/01/16(木)

腰椎圧迫骨折からくる腰痛

腰椎圧迫骨折からくる腰痛   こんにちは!整体院カイル本厚木の宮川です! 今回は腰椎圧迫骨折からくる腰痛についてお話します。   〇腰椎圧迫骨折とは   腰椎圧迫骨折(ようついあっぱくこっせつ)は、腰椎(背骨の腰部分)が圧迫されることで起こる骨折の一種です。 特に高齢者や骨粗しょう症の患者に多く見られますが、外傷や重い荷物を
続きはこちら»

 

健康, 坐骨神経痛, 姿勢, 椎間板ヘルニア, 症状別, 腰痛

2025/01/13(月)

デスクワークによる腰痛

デスクワークによる腰痛 こんにちは!整体院カイル本厚木の宮川です! 今回はデスクワークによる腰痛についてお話していきます。 デスクワークによる腰痛は 長時間の座位や不適切な姿勢・運動不足が主な原因 長時間同じ姿勢で座ると、腰背中、臀部、太ももの裏の筋肉や 椎間板に過剰な負担がかかり、筋肉の硬直や血流不良が生じます。
続きはこちら»

 

セルフケア, 健康, 坐骨神経痛, 姿勢, 腰痛, 院長ブログ

2025/01/10(金)

腰痛予防の体幹トレーニング

【腰痛予防の体幹トレーニング】 明けましておめでとうございます。 整体院カイル本厚木の宮川です! 本年もよろしくお願いいたします! 今回は腰痛予防の体幹トレーニングをいくつかご紹介します。 腰痛予防のためには、腹筋のインナーマッスル(特に腹横筋や多裂筋)を鍛えることが重要です。 これらの筋肉は、背
続きはこちら»

 

ぎっくり腰, すべり症, 整体, 椎間板ヘルニア, 症状別, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 院長ブログ

2024/12/21(土)

腰椎の機能とは

【腰椎の機能とは】   こんにちは!整体院カイル本厚木の宮川です! 今回は「腰椎の機能」について解説していきます。   〇腰椎(ようつい)とは     腰椎は脊椎(背骨)の一部であり、脊柱全体の中で重要な役割を果たしています。 腰椎は通常、5つの椎骨(L1からL5)で構成されています。 以下に腰椎の主
続きはこちら»

 

姿勢, 症状別, 筋膜リリース, 腰痛

2024/12/11(水)

股関節を支える重要な筋肉「中殿筋」と腰痛

股関節を支える重要な筋肉「中殿筋」と腰痛 こんにちは!整体院カイル本厚木の宮川です! 今回は股関節を支える重要な筋肉「中殿筋」と腰痛の関連性について お話していきます。 〇中殿筋とは 中殿筋(ちゅうでんきん)は、骨盤の外側に位置し、 歩行や姿勢保持に重要な役割を持つ筋肉です。 中殿筋は、骨盤を安定させ、片足立ちや歩行の際に体重を支える役割を担ってお
続きはこちら»

 

しびれ, セルフケア, 坐骨神経痛, 姿勢, 症状別, 腰痛

2024/12/09(月)

【その坐骨神経痛、原因はお尻の筋肉かも…】

【その坐骨神経痛、原因はお尻の筋肉かも...】 こんにちは!整体院カイル本厚木の宮川です! 今回は椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症やすべり症でもないのに坐骨神経痛をもたらす疾患 「梨状筋症候群」についてお話していきます。 〇梨状筋症候群とは    
続きはこちら»

 

 

 

 

通常初回施術費8,000円のところ

初回限定特別価格1,980円(税込)

1月26日(日)まで6名様限定割引 → 残り1名様

【完全予約制】
施術のご予約は今すぐお電話

080-9429-1168

【受付時間】9時~21時 
【定休日】不定休

※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前と電話番号を伝言下さい。すぐに折り返し致します。

【WEBかんたん予約】

下のボタンから、予約メニューを選ぶと、空き状況を確認できます。

※営業時間は9時~21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。